TOSEI KYOTO GALLERY A
  • ​​ご挨拶 / Welcome
  • 展示会 / Exhibition
  • 予定 / Upcoming
  • 作家 / Artists
  • ニュース / News
    • 年末年始休廊のお知らせ / Notice of Winter vacation
    • 夏季休暇のお知らせ / Notice of summer vacation
    • 市川透 個展 VANISHING POINT 会期延長のお知らせ
    • 【市川透個展】事前予約制
  • アートフェア / Art Fairs
  • コンタクト/ Contact
  • Tosei Kyoto Gallery C
吉岡 俊直|Toshinao Yoshioka
フォトグラメトリ|Photogrammetry
Picture
可能性のある情景 <理解>
Size: H79 x W93cm (framed)
経歴
1972 京都市に生まれる
1997 京都市立芸術大学大学院美術研究科版画修了
2000-2013 名古屋造形大学 専任教員
2014-  京都市立芸術大学 専任教員
    
​

主な個展・グループ展
1998 キリンプラザ大阪 個展
1999 トランスフォーミングビジョンズ展(USA・VISUAL ARTS GALLERY OF
                ABIRONDACK)
2000 新鋭美術選抜展2000 (京都市立美術館)
    大阪トリエンナーレ・コレクション展 (大阪府立現代美術センター)
2001 VOCA展 (東京・上野の森美術館)
    モノの芸術・メディアのアート (静岡・常葉美術館)
2005 現代版画の潮流展 (町田市立国際版画美術館 松本市美術館)
2007 水のかたち (茨城県近代美術館)
2008 MAXI GRAPHICA/FinalDestinations (京都市美術館)
2009 アート&テクノロジー (京都工芸繊維大学・美術工芸資料館)
2010 Talking Rocks (イタリア・Villa Romana)
2011 京都市立芸術大学芸術資料館収蔵品展(京都市立芸術大学ギャラリー   
                @KCUA)
2012 Redefining the Multiple(アメリカ・Ewing Gallery, University of Tennessee)


受賞
1993 大学版画展 (町田市立国際版画美術館) 94、95、96年とも<買上賞>
1995 JACA ’95日本ビジュアル・アート展 <銀賞> (伊勢丹美術館 他)
               デジタルアート展 <グランプリ> (大阪府立現代美術センター)
               NHK衛星第二放送 真夜中の王国 デジタルアートコンテスト <高橋周平賞>
               ソニー・デジタル・エンタテイメント・プログラム <最優秀作品賞>
                京展 <市長賞> (京都市美術館) 96年<紫賞>
1997 クラコウ国際版画トリエンナーレ <審査員特別賞> (ポーランド)
1999 第四回高知国際版画トリエンナーレ展 <佳作賞> (高知・いの町紙の博物館)
2006  <名古屋市芸術奨励賞受賞>


コレクション
大阪府文化振興財団/大阪
町田市立国際版画美術館/東京
京都市立芸術大学芸術資料館/京都
三戸町現代版画センター/青森
クラコウ国立美術館/ポーランド
広東美術館/中国


Education
1972          Born in Kyoto Prefecture, Japan

1994-96  M.F.A. Graduate School of Kyoto City University of Arts. Kyoto,JAPAN
1990-94      B.F.A (Printmaking) Kyoto City University of Arts. Kyoto, JAPAN  
​     

Selected Solo Exhibitions
2012        Galleria Finarte, Nagoya, JAPAN
2012        ART LAB AICHI, Nagoya, JAPAN
2010        Galleria Finarte, Nagoya, JAPAN
2010        TOKIO OUT of PLACE, Tokyo, JAPAN
2008        Galleria Finarte, Nagoya, JAPAN
2005        Gallery Ray, Nagoya, JAPAN
2002        Sinkyone Art Space, Osaka, JAPAN
1998        KIRIN PLAZA OSAKA, PLAZA GALLERY II, Osaka, JAPAN


Selected Group Exhibitions
2012   ” Redefining the Multiple” Ewing Gallery, University of Tennessee.USA.
2011   “Cicada’s meeting 2011”  Cultural Path Shumokukan, Nagoya, JAPAN.
2010   “APOGEE by nüans”  Villa Romana, Firenze, Italia.
2010   “Cicada’s meeting”  Cultural Path Shumokukan, Nagoya, JAPAN.
2009   “Context of movie” Art & Design Center, Nagoya, JAPAN
             “Art & Technology”Museum and Archives,
              Kyoto Institute of Technology.Kyoto,JAPAN
2008   “from sublime to uncanny” Kaigandori gallery CASO, Osaka, JAPAN
             “MAXI GRAPHICA/Final Destinations”  Kyoto Municipal Museum of Art,
              Kyoto, JAPAN
2007  “Shape of water”  The Museum of Modern Art, Ibaraki, JAPAN
            “Distance of Plate” Kyoto Art Center, Kyoto, JAPAN
            “The enjoyment of experiment movie and documentary”
              Aichi Prefecture Art Museum Gallery, Nagoya, JAPAN
            “A-one 2007”  Daegu Culture & Arts Center, Daegu,  KOREA
2005  “Trend of Print making”  Machida City Museum of Graphic Arts,Tokyo.
            Matusmoto Art Museum, Nagano, JAPAN
2003   “TRANSIT2003 Exhibition” Akademie Minerva Groningen ,NETHERLAND
 

​Award
​
2006 oya City Art Encouragement prize
1999 Fourth Prize   Kochi International Triennial Exhibition of Print
1997 Special Prize.  International Print Triennial ’97 -Cracow, POLAND
1995 Silver Prize  The Japan Visual Art Exhibition ’95         
               Grand Prix  Digital Art Contest, Tokyo, JAPAN         
               Syuhei TAKAHASIハ Award  NHK Satellite Broadcasting dept             
               Digital Art Contest, Tokyo, JAPAN        
          The most Valuable Prize  Sony Digital Entertainment Program D.E.P,    Tokyo, JAPAN


Selected Public ​Collection
Osaka Cultural Promotion Foundation, Osaka, JAPAN
Machida City Museum of Graphic Arts, Tokyo, JAPAN
Sannoheハ Contemporary Prints Center, Aomori, JAPAN
Kyoto City University of Arts, Kyoto, JAPAN
Krakow National Museum, POLAND
The Guangdong Museum of Art, China


お取扱い作品 / Available Works
作品・価格に関するお問い合わせは、画面下部の「お問い合わせ | Inquiries」から承っております。
Picture
可塑性のある情景〈解放〉H77 × W58cm
Picture
untitled     H63 × W48cm

お問い合わせ|Inquiries

Tosei Kyoto Gallery A
 -Exhibitions
 -Artists
 -News
 -Art Fairs
 -Contact




Tosei Kyoto Gallery C


Gallery Tosei Nagaokakyo
​
© 2022 Tosei. All Rights Reserved.
  • ​​ご挨拶 / Welcome
  • 展示会 / Exhibition
  • 予定 / Upcoming
  • 作家 / Artists
  • ニュース / News
    • 年末年始休廊のお知らせ / Notice of Winter vacation
    • 夏季休暇のお知らせ / Notice of summer vacation
    • 市川透 個展 VANISHING POINT 会期延長のお知らせ
    • 【市川透個展】事前予約制
  • アートフェア / Art Fairs
  • コンタクト/ Contact
  • Tosei Kyoto Gallery C